実家の事業が危機に晒され、福岡にUターンして引き継ぐ、この時、20歳で社長となり、17年間苦悩の日々。
心の充実を求め心理探究へ。
心理学・哲学・自己啓発・スピリチュアルに関する本、教材、セミナーに1000万円使う。
その間、詩人のような生活を送り、7年間で発表した言葉(詩)は2500を超える。
化粧品会社を17年間経営後、環境関連、メンタルトレーニング関連、サプリ開発・販売、ゴルフ団体と渡り歩き、社会の中で生きにくくなりフリーとなる。
自分の人生を、極める、貫く、突き抜けるをテーマに、責任(やらなければならないこと)と義務(やるべきこと)の放棄をして、目の前の人を全力で幸せにすることだけ考える。
父の教えは「適材適所」
母の教えは「生き金を使いなさい」
「要は自由に生きられる場所で、好きに生きなさいってことね」と解釈。
そして2021年4月からガードナーと出会い、自分の生きる場所と定め運命を共にする。
ガードナー商品&ガードナーイズムの熱狂的普及委員長(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ガードナー商品の愛用者との直接交流をして、普及する仲間を増やしていっています。