メニューを開く

MENU

メガメニュー を閉じる

大将

行動力MAXマッチョ

元自衛官の行動力マッチョ。動画編集と筋トレは毎日のルーティンです。

大将 アイチャッチ
大将 アイチャッチ
大将 アイチャッチ

TKG(楽しく、筋肉を、元気に)がモットー
元航空自衛官、CH-47 LOADMASTERしてました

 

卵かけ〇〇が大好き
黒と赤が好き
中学校から油が苦手(美味しいとは感じるけど吐いちゃう)
コツコツが結構得意、積み重ねて大きくなるものが好き
三大欲求より運動欲が勝つ変態
どこでもすぐ行く、すぐ行動する(興味があれば)
視力3あるので画面や部屋は暗ければ暗いほど良い

飾り

大将の

  • 飾り

    1996年

    大将爆誕

  • 飾り

    2004年

    酢豚時代

    こんなに太ってました(1日9食)

    あだ名はスブタでした

    太っている間はたびたびいじめがありそのたび喧嘩しては相談室に入っているような子供で、何度親に頭を下げてもらったかわかりません。

  • 飾り

    2008年

    学生時代

    14年間柔道に打ち込む毎日でした

    生まれてから20歳までずっと坊主で髪型への憧れがありました

  • 飾り

    2011年

    中学2年で入れられたスパルタ道場で人間性を鍛えていただき柔道も高校総体で2位まではいくことができました

  • 飾り

    2015年

    東日本大震災の状況をテレビで見た時から何となくなりたいと思っていた

    PJ(救難員)になる夢ができ、航空自衛隊に入隊

  • 飾り

    2018年

    自衛隊時代は好奇心でラグビー、マラソン、和太鼓の部活や社会人大会に出場したくさんの経験をさせていただきました

    2018年に夢であった救難員試験を受験、それまでの準備として腕立て500回、懸垂200回腹筋200回、屈跳躍200回、水泳3キロ、ランニング11キロを2年間、週6やってました!

    結果は、腰の既往歴(腰椎分離症)で不合格でもう二度となれないとわかり、挫折しお酒に逃げました。この時目標もなく遊びまわり自衛隊をいつ辞めようかしか考えてませんでした。

  • 飾り

    2020年

    自衛隊も入隊して、5年目になりこの頃TIKTOKで数字もついてきて、自衛隊をやめると当時の上司に申し出ました、その時のにもう一つ、人命救助実績のあるロードマスター(空中輸送員)なると決め受験資格のtoeic600点になるため半年間スタバに通い詰め195点から620点に半年で点数を上げて無事に試験にも合格し搭乗員人生が始まりました

  • 飾り

    2020年〜2025年

    最初は現在の自衛隊の最新機種c-2にて空中輸送員課程を履修し、その後念願のヘリコプターch-47の搭乗員として5年勤務しました。

    山口山林火災、能登大地震、広島サミット、防衛大臣、内閣総理大臣空輸など普段とは違う経験をたくさんすることができた5年間でした。

    その後色々あり、自衛官を辞めてガードナーの一員になりたいと思い入社させていただきました。

    入社後は自衛隊時代から趣味でやっていたクリエイター活動やカメラ航空機からの航空撮影が活きて、編集を主に行なっています。

    これからもたくさんの経験と楽しいことを真剣にやっていこうと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

© GUARDNER CO.,INC. 2023 Created by Co., Ltd ABABAI.