メニューを開く

MENU

メガメニュー を閉じる

ケンケン

専務取締役

変わってるねと言われることに
エクスタシーを感じる

ケンケン アイチャッチ
ケンケン アイチャッチ
ケンケン アイチャッチ

人と違うことがとにかく好き。普通は悪。
身も心も肉食系のステーキ狂。
誰よりも肉をうまそうに食べ、顔がうるさいことで有名。
夢は自作のステーキソースで世界に名をはせること。
ヘビ年生まれ、ヘビを飼って13年。
涙腺が弱く、映画館の前振りCMでも泣く。
インスタライブで視聴者にいじられるのが大好き。
製品説明はこいつに任せろ。ガードナーの文句もこいつに言え。
無秩序な経歴ながら「コネクティングドット」を信じてなんとか今日も生きている。

飾り

ケンケンの

  • 飾り

    1989年

    平成元年 福岡

    100年に一人の天使がこの世に舞い降りる

  • 飾り

    2004年

    学生カーストは常に底辺

    どうしてこうなった

  • 飾り

    2008年

    大学農学部でバイオロジー専攻

    どうしてこうなった

  • 飾り

    2012年

    普通のサラリーマン

    機械メーカーに就職し、工場・設計・営業を経験させてもらう。 散々育てられた新米のくせに、4年後の飲み会で会社や上司の愚痴を言う自分を見て「一番なりたくなかった大人」になってしまったと気づく。 このまま人生が終わっていくことを恐れ、超ホワイト企業にも関わらず勢いで退職。 ここで人生の敷かれたレールを逸れてしまう。

  • 飾り

    2014年

    アメリカステーキハウス巡りの旅

    世界一のステーキソースを作るのだ!と息巻くわりに世界のステーキを知らなかったので、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨークで朝昼晩と20か所近くのステーキハウスを巡る一人旅へ。至極の味に感動泣きしながら旅するも、ステーキソースに限っては自分の方が美味い…とさらに世界への確信を得る。

  • 飾り

    2016年

    フィリピン留学

    「世界一周してみたい!」という青臭い夢のために会社を退職直後にノリでフィリピンへ語学留学。

  • 飾り

    2016年

    ドローンとの出会い

    2か月で一時帰国、次の渡航探しでニート状態。 なぜかドローンにハマり、独学で操縦と映像編集を毎晩徹夜で海外クリエイターのYouTubeを見てサル真似で覚える。 当時ドローンを扱える人は少なく、おだてられて調子に乗る。

  • 飾り

    2017年

    FUKUOKA DRONE CREATIVE AWARD 市長賞 受賞

    ノリで半日で作った作品が大賞受賞。福岡市長から表彰もらう。 新聞沙汰になって調子に乗る。

  • 飾り

    2017年

    映像の道で生きる

    プロの空撮映像作家として活動。ドローンスクール講師となり、ドラマの撮影や国土交通省・海上保安庁案件も受ける。海外も飛び回る。
    完全に調子に乗る。

  • 飾り

    2018年

    ガードナーに巻き込まれる

    キラキラ生きる大人たちに導かれるようにルームシャンプー開発時代から携わり始める。 がむしゃらにやる。もう、なんでもやる。 伸びきった鼻はここで完全にへし折られる。 今はガードナーの素晴らしき開発品を、いかに世に伝えられるか頭を捻る。

  • ラジオ出演

  • 目指すもの

    ガードナーの顔として矢面に立つ!
    商品が良いというより「ケンケンが伝えるものならきっと良い」と思ってもらえる関係を目指し続ける。
    視聴者との関係をなにより大事に。

    ばり頑張るけん、応援してほしか~

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

© GUARDNER CO.,INC. 2023 Created by Co., Ltd ABABAI.